南風原町助成金交付式&南風原小のサッカーゴールの現状について
どーも、学校側はどうせ腰が重いだろうから直接、町長と教育長に話つけさせてもらいますわーでお馴染みの
園長です
昨日、南風原町役場において助成金交付式が行われ
今週末九州大会に参加するガールズチーム「FCなんぶ」の南風原町内の3選手と参加してきました
沖縄県代表として宮崎でのなでしこMIYAZAKIカップに「FCなんぶ」が全国への切符をかけて戦います!
我らが南風原JFCからも唯一のなでしこ6年ユ◯が参戦します!素晴らしい!
※ついでに園長もコーチ枠で宮崎についていきまーす笑
赤嶺町長、新垣教育長も御臨席のこの機会
ついでと言ってはなんですが、ここぞとばかりに
ザ・直談判! しちゃいました( ー`дー´)キリッ ↓↓↓
現在、南風原小ではサッカーゴールが腐食の為、使用がかなり危険な状況であり、学校教材、児童の健全育成、の観点からも
新規購入が望ましいと…
言えばよかった笑
「町長、ゴールあぶねーからさ、買って〜」
みたいな言い方だったと思いますが…
貴重なご意見ありがとうございましたとおっしゃっていただき
…
…
素晴らしい南風原町!
早速、今日の練習に役場の担当者がゴールの状況を確認に来てくれました
素晴らしい南風原町!
修理が難しいそうなので、購入の方が良いけど、高額のため決済に時間がかかりそうだということ、
一旦、レンタルやリースなどの選択肢もあるので、
もろもろ協議し来週にでも連絡するということと
出来るだけ早い対応を心掛けるので子供達の安全の為、今あるゴールは使用しないで下さいと伝言いただき帰られました
素晴らしい南風原町!
子どもたちのためにも
よい方向に向かっていくといいですね^ ^
小さいゴールを2つ合わせてなんとか練習する健気なおさるさんたち
以上
学校側はどうせ腰が重いだろうから直接、町長と教育長に話つけさせてもらいますわーでお馴染みの園長こと
監督の新田でした
関連記事