2020年12月08日
久しぶりにホーム練習試合

どーも、アルフレド・デスパイネこと園長です
南風原町役場の関係各所の迅速な対応のおかげで
ニューゴール(※レンタル中笑)へ新規購入していただいたネットを取り付け完了!
これで南風原小グランドでの練習試合が不便なく可能になりましたーパチパチパチパチ〜
さっそく日曜日にグランド抑えてがっつり全学年で練習試合やりました

JA県大会や沖J島尻大会を見据えて
U12、U11、U10で
ヴィクサーレさん、casaさん、南星さんをご招待
なんともイカツイメンツ笑


やっぱりホームはたくさんの保護者のみなさんが設営、片付け等に積極的で、また子どもたちのプレーを観てもらう絶好の環境ですな
いいねー!

やっぱりホームは指導者もたくさん参加してくれるから園長は重役出勤ですな笑
いいねー!

ホームにて全11試合無事こなすことができました
参加していただいた各チームのみなさんありがとうございました
また、保護者のみなさん、コーチ陣のみなさん
ご協力ありがとうございました
以上
園長こと新庄剛志でした
あ、P.S
今日中に髪黒くしまーす笑
2020年12月02日
祝!県大会決定!JA共済カップ

どーも、園長です
去った土曜日に行われたJA共済カップ島尻地区大会最終日の報告をしますね
場所は島尻東の聖地、志喜屋多目的広場

順位決定リーグ
南風原JFC 0-1 三和FC
負けては後がなくなる大事な初戦
南風原はズルズルと引いてしまうもなんとか粘り強く守ってましたが後半に痛恨の失点…
三和の堅い守備をこじ開けることができず敗戦(T-T)

casa 2-1 三和FC
casaの勝利で閉ざされかけてた県大会への道がわずか〜に見えました
まさに他力本願!
これにより2点差以上の勝利で逆転県大会…
一方のcasaは引き分けもしくは1点差負けでも良いという
なんとも "ミッションインポッシブル"


南風原JFC 3-1 casa
カ◯ジ×2、ゲ◯キ
2点取るしかねー!というわかりやすいおかげで南風原は吹っ切れてガンガン攻撃します
最初のピンチを防ぐと前半終了間際にエースカ◯ジが角度のないところから待望の先制のゴール!
でもまだ足りねー!というわかりやすいおかげで後半もパワーにもの言わせ南風原ペースに
ゲ◯キがコーナーから押し込むヘッド!2点目
カ◯ジがミドル弾!3点目
最後は1点返されましたが逃げ切り2点差勝利!!
県大会決定!
素晴らしい!

県大会では島尻の代表としてひとつでも上へ
ガムシャラさを忘れずに頑張ります
保護者の皆さん、コーチ陣の皆さん、サポートありがとうございました
県大会でもご協力よろしくお願いします<(_ _)>
以上
園長でした
おまけ
園長の「作戦デスパイネ」という謎司令
最高ポーズやデスパイネポーズも飛び出してました笑
魂!(ダマシイ!)
2020年11月26日
続報!南風原小のサッカーゴールの現状&週末連絡

すごいぞ!南風原町!
どーも、園長です
先週、町長と教育長に直談判して1週間
なんとグランドにサッカーゴールが!しかもアルミ製!
すごいぞ!南風原町!
ひとまずレンタルという形ですが、子どもたちのために迅速な対応をしてくださりありがとうございます
すごいぞ!南風原町!
早速本日の練習で使用しましたが…ゴールネットは付いてなく…笑
ま、なんとかします
惜しいぞ!南風原町!

今週末の予定
28日(土)
JA共済カップ島尻地区大会順位決定戦
対象 5年全員4年全員
集合 南風原小9時出発
会場 志喜屋多目的広場
弁当、水筒、マスク
全勝して県大会の切符を掴もう!
※6年、3年以下は現地応援(自由参加)
29日(日)
全学年おやすみ
以上
2020年11月19日
南風原町助成金交付式&南風原小のサッカーゴールの現状について

どーも、学校側はどうせ腰が重いだろうから直接、町長と教育長に話つけさせてもらいますわーでお馴染みの
園長です
昨日、南風原町役場において助成金交付式が行われ
今週末九州大会に参加するガールズチーム「FCなんぶ」の南風原町内の3選手と参加してきました
沖縄県代表として宮崎でのなでしこMIYAZAKIカップに「FCなんぶ」が全国への切符をかけて戦います!
我らが南風原JFCからも唯一のなでしこ6年ユ◯が参戦します!素晴らしい!
※ついでに園長もコーチ枠で宮崎についていきまーす笑

赤嶺町長、新垣教育長も御臨席のこの機会
ついでと言ってはなんですが、ここぞとばかりに
ザ・直談判! しちゃいました( ー`дー´)キリッ ↓↓↓


現在、南風原小ではサッカーゴールが腐食の為、使用がかなり危険な状況であり、学校教材、児童の健全育成、の観点からも
新規購入が望ましいと…
言えばよかった笑
「町長、ゴールあぶねーからさ、買って〜」
みたいな言い方だったと思いますが…
貴重なご意見ありがとうございましたとおっしゃっていただき
…
…
素晴らしい南風原町!
早速、今日の練習に役場の担当者がゴールの状況を確認に来てくれました
素晴らしい南風原町!
修理が難しいそうなので、購入の方が良いけど、高額のため決済に時間がかかりそうだということ、
一旦、レンタルやリースなどの選択肢もあるので、
もろもろ協議し来週にでも連絡するということと
出来るだけ早い対応を心掛けるので子供達の安全の為、今あるゴールは使用しないで下さいと伝言いただき帰られました
素晴らしい南風原町!

子どもたちのためにも
よい方向に向かっていくといいですね^ ^

小さいゴールを2つ合わせてなんとか練習する健気なおさるさんたち
以上
学校側はどうせ腰が重いだろうから直接、町長と教育長に話つけさせてもらいますわーでお馴染みの園長こと
監督の新田でした
2020年11月18日
JA共済カップ島尻大会1位リーグ

どーも、高橋メアリージュンこと園長です
去った土曜日に志喜屋多目的広場にて行われたJA共済カップ島尻大会の報告をしますー

5年6名4年3名の計9名
交代ベンチはたったひとりの厳しい戦いとなりました
南風原0-2船越
ずっと南風原ペースなのに結果は負け
南風原2-6とみしろGMC
ヒ◯タ、ゲ◯キ
ミスのオンパレードで自滅
PKチャンスまで外したら勝てません


しかーし
県大会への道はまだ閉ざされてません!
大会最終日に
casa、三和
両方に勝ちが県大会への最低条件…
いばらのみちですが
頑張ろうぜー!
ミスター運営コーチはじめ、保護者のみなさん、また
応援に駆けつけてくれた6年メンバー
ありがとうございました!

以上
園長ことキャンドルジュンでした
2020年11月13日
土日の予定

どーも、スティーヴン・タイラーこと園長です
遅くなりました
土日の予定です
土曜日
JA共済カップ島尻大会1位リーグ
@志喜屋多目的広場
先週の予選で2連勝し、県大会出場決定まであと少し!必ず勝ちとろう!
対象 5年4年全員
集合 南風原小10時半集合出発
持ち物 勝ちたいという強い気持ち、弁当、水筒、マスク、健康チェックシート
試合時間は
⑥13:40
⑨16:00
です
※6年、3年以下は試合時間に合わせて現地集合応援!よろしく(自由参加)
日曜日
全学年お休み
以上
園長ことリヴ・タイラーでした
2020年11月10日
第12回海邦銀行ジュニアサッカーフェスティバル2020感謝祭

連投します
園長です
続きまして4年以下の日曜日です
今年度は、新型コロナウイルス感染症により様々な大会が中止となる中、海邦銀行サッカークラブ様が少しでも恩返しが出来るようにと例年通り、地域社会貢献、ジュニアサッカー普及を目的として"感謝祭"と銘打ちフェスティバルを開催していただきました
場所はもちろん我らがホーム
黄金森陸上競技場!

4年以下のこの大会の最大の目玉は
海邦銀行SCの選手たちが参加8チームのアップ、ベンチワークをおこない、チームの監督、コーチはベンチに入ることができないという
子どもたちにはとても楽しい、刺激いっぱいの大会です^ ^

下から数えた方が早い成績でしたが笑
メンバーみんなサッカーを心から楽しんでいるように見えました^ ^


チームMVPは
南風原を担当してくれたかいぎんの選手の方々が厳選
ル◯!
守備に大きく貢献した姿が印象的だったそうです
おめでとう!

また
会場ではいま南風原町でかなりの噂の移動販売そば屋
「黄金屋」のあったかいおそばの販売もありました


出汁にこだわった最高に美味いそば!めちゃくちゃ美味かったですよ〜

最後は雨に降られましたが
たくさんの方々のご協力
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします
以上
園長こと藤川球児でした
2020年11月10日
シェフの気まぐれU11練習試合(おまけの6年を添えて)

どーも、園長です
日曜日は5.6年、そして4年以下と全カテゴリーが活動しましたよ♪
まずはU11+6年の練習試合から〜

金城小にて3試合、JA共済1位リーグに向けての調整が出来ました

4年以下は別行動のため、助っ人に味付け6年を少々…秋風とともに

参加させていただいた金城イレブンさん、そして対戦していただいた城西SCさん、沢岻TKさん
ありがとうございました^ ^
保護者の皆さんもご協力ありがとうございました
そして
4年以下の活動報告へ続きまーす
おまけ
タララタッタラー♪
チームエンブレム入り洗えるマスク〜!
チームスタッフ数名で購入してみました
なかなか上等ですよね!
Fチームさん作成ご協力ありがとうございました♪

2020年11月05日
あ〜ら南風原さん今週末のご予定は?※訂正版

どーも、ウルルン滞在記でお馴染みの下条アトムです
今週末の予定をお知らせします
土曜日
全学年お休み
日曜日
かいぎんジュニアサッカーフェスティバル
@黄金森陸上
対象 4年以下
南風原小8時集合
(3rdユニ、ビブス使用)
弁当、水筒、マスク
※監督、コーチはベンチに入らずに、海邦銀行SCの選手の方々が監督、コーチとしてベンチに入るなんとも楽しい大会です
5年6年練習試合
@金城小
南風原小7時半集合出発
弁当、水筒、マスク
会場は金城小学校で9時から13時を予定です
2020年11月04日
JA共済カップU11島尻地区大会

どーも、おりも政夫こと園長です
全日本U12選手権沖縄県大会もまだ開催中のなか
JA共済カップU11の島尻地区大会がさっそくスタートしました!
各学校行事の合間をぬってなんとかパツパツの日程ですが、いち早く始まりました
昨日の予選の結果をお知らせしますね

11月3日
ちなくらじ公園
Gブロック
南風原JFC 7-0 知念FC
カ◯ジ×5、セ◯ヤ、ゲ◯キ
南風原JFC 2-0 とみしろ南JFC
カ◯ジ、ル◯
見事2連勝で14日に行われる1位リーグに進出です^ ^
今大会はシードされてるこの世代の南風原さん
シードらしく、いいスタートが切れました
5年&4年のパワーでぜひ県大会を勝ち取りましょう!
引率してくれたコーチ陣、保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました

以上
園長こと谷隼人でした
おまけ
南風原JFC伝統の監督不在時勝率高いあるある…
なんだか複雑です笑